おさんぽ猫柳
本日は、「おさんぽ猫柳」です。
近鉄バスに乗って、そこそこご近所のバラ園に行ってきました。
少々おつきあいくださいませ。m(_ _)m

バスに乗ったのって久しぶりなのね。
10年ぶり・・・どころじゃないかも・・・。(・∀・)

バスを降りて、すぐのところにバラ園はありました。^^
エントランスの街路樹も奇麗に整備されてました。^^

公園は、こんな感じ。^^

お花の名前を、恥ずかしいほど知らないマダム。バラの名前を見てビックリ。(^^;)
色んな種類があるもんで・・・。(*^_^*)
このバラ・・・「アブラカタブラ」って名前なんです。

そして、これは、「ストロベリーアイス」
美味しそうな名前ですよね。^^

これは「嵐山」

そして、これは「舞扇」

これは、ちょっと分かりやすくて「白銀」
まだまだ沢山咲いていました。^^
でもね、日差が強く暑い日が続いたせいか、花のいたみが激しかったのね。薔薇って弱いのね・・・。
また来年、来てみましょう。^^
最後まで、お付き合いくださって、ありがとうございました。m(_ _)m
近鉄バスに乗って、そこそこご近所のバラ園に行ってきました。
少々おつきあいくださいませ。m(_ _)m

バスに乗ったのって久しぶりなのね。
10年ぶり・・・どころじゃないかも・・・。(・∀・)

バスを降りて、すぐのところにバラ園はありました。^^
エントランスの街路樹も奇麗に整備されてました。^^

公園は、こんな感じ。^^

お花の名前を、恥ずかしいほど知らないマダム。バラの名前を見てビックリ。(^^;)
色んな種類があるもんで・・・。(*^_^*)
このバラ・・・「アブラカタブラ」って名前なんです。

そして、これは、「ストロベリーアイス」
美味しそうな名前ですよね。^^

これは「嵐山」

そして、これは「舞扇」

これは、ちょっと分かりやすくて「白銀」
まだまだ沢山咲いていました。^^
でもね、日差が強く暑い日が続いたせいか、花のいたみが激しかったのね。薔薇って弱いのね・・・。
また来年、来てみましょう。^^
最後まで、お付き合いくださって、ありがとうございました。m(_ _)m
コメントの投稿
おはようございます
イラストだけでなく
写真で記事が出てくると
親近感が沸いてきますね^^
街路樹のエントランスは
木漏れ日の中を歩くって
気持ちいいでしょうね
薔薇は沢山の種類が作られていて
名前を覚えるのが大変ですね
私は 「ストロベリーアイス」が気に入りました^^
イラストだけでなく
写真で記事が出てくると
親近感が沸いてきますね^^
街路樹のエントランスは
木漏れ日の中を歩くって
気持ちいいでしょうね
薔薇は沢山の種類が作られていて
名前を覚えるのが大変ですね
私は 「ストロベリーアイス」が気に入りました^^
あ、わかった。
ここは薔薇の季節を問わず、幼い長男をよく連れてきていた懐かしい公園です。
そして主人がかつてよく利用していたテニスコートが隣接しています。
そういえばここの管理をしている市役所の人をマダムと一緒に見たことがありましたね(^^)
話がどんどんそれてしまいました。
今、薔薇の季節ですね。
また秋にも咲くようですよ(^^)v
ここは薔薇の季節を問わず、幼い長男をよく連れてきていた懐かしい公園です。
そして主人がかつてよく利用していたテニスコートが隣接しています。
そういえばここの管理をしている市役所の人をマダムと一緒に見たことがありましたね(^^)
話がどんどんそれてしまいました。
今、薔薇の季節ですね。
また秋にも咲くようですよ(^^)v
Plateauさん
とても気まぐれな「おさんぽ写真」、カメラに不慣れな状態ですが、楽しく撮っています。^^
イラストだけだと、マダム自身も飽きてきちゃうんです。勝手な話ですが・・。(^^;)
エントランス、とても気持ちがよかったです。
「ストロベリーアイス」お花も大きくて奇麗でしたが、名前札を見て、かわいらしい名前におどろきました。^^
もっと沢山の薔薇を撮ったのですが、撮りそこねた写真も多く、数枚の掲載にとどまっちゃいました。(^^;)
親近感、ありがたいことでございます。
これからも、頑張ります。^^
とても気まぐれな「おさんぽ写真」、カメラに不慣れな状態ですが、楽しく撮っています。^^
イラストだけだと、マダム自身も飽きてきちゃうんです。勝手な話ですが・・。(^^;)
エントランス、とても気持ちがよかったです。
「ストロベリーアイス」お花も大きくて奇麗でしたが、名前札を見て、かわいらしい名前におどろきました。^^
もっと沢山の薔薇を撮ったのですが、撮りそこねた写真も多く、数枚の掲載にとどまっちゃいました。(^^;)
親近感、ありがたいことでございます。
これからも、頑張ります。^^
タツトモママさん
おおお!!そんな懐かしい場所だったんですね^^
そうそう、隣の隣接するテニスコート、にぎわってましたよ。^^
テニスコートの写真も撮っておけばヨカッタですね。
市役所と、タツトモママと、私と、なんなら管理人さん。懐かしい組み合わせですね。^^
写真を見て、何か思い出していただけるのは、撮ったマダムも大変嬉しいです。
秋に、またバスに乗って行ってみますね。^^
おおお!!そんな懐かしい場所だったんですね^^
そうそう、隣の隣接するテニスコート、にぎわってましたよ。^^
テニスコートの写真も撮っておけばヨカッタですね。
市役所と、タツトモママと、私と、なんなら管理人さん。懐かしい組み合わせですね。^^
写真を見て、何か思い出していただけるのは、撮ったマダムも大変嬉しいです。
秋に、またバスに乗って行ってみますね。^^
始めまして!
バラの写真が素敵ですね~!
思わず立ち止まってしまいました。(^^ゞ
中途半端な場所にコメントしてすみません。
森山良子さんも、ひとめで分かりました。
上手いものですね。
また遊びに来させて頂きたいと思います。(^o^)/
思わず立ち止まってしまいました。(^^ゞ
中途半端な場所にコメントしてすみません。
森山良子さんも、ひとめで分かりました。
上手いものですね。
また遊びに来させて頂きたいと思います。(^o^)/
プリティ・カフェ・チューリップさん
コメントありがとうございます。m(_ _)m
どこにコメントいただいても、大変嬉しいです。
バラの写真、褒めていただいて、とても嬉しいです。^^ カメラを買ったばかりで、まだまだカメラに使われてる状態です。(^^;)
似顔絵、まだまだ中途半端で、オリジナリティーの構築に苦戦しています。^^
森山良子、褒めていただけて、安堵な気分です。^^
是非、また遊びに来てくださいませ。(*^_^*)
コメントありがとうございます。m(_ _)m
どこにコメントいただいても、大変嬉しいです。
バラの写真、褒めていただいて、とても嬉しいです。^^ カメラを買ったばかりで、まだまだカメラに使われてる状態です。(^^;)
似顔絵、まだまだ中途半端で、オリジナリティーの構築に苦戦しています。^^
森山良子、褒めていただけて、安堵な気分です。^^
是非、また遊びに来てくださいませ。(*^_^*)