おさんぽ猫柳
本日は、「おさんぽ猫柳」です。
隣街に、ハニワ工場公園というのがあるんです。
レプリカの埴輪を作っている工場・・じゃないんですよ^^
5~6世紀頃に日本最大級だと思われるハニワ工場らしきものがあった・・・と推測される遺跡が見つかったそうでね、遺跡を活用して公園になってるんです。^^
公園のおさんぽ に、おつきあいいただければ幸いです。(*^_^*)

復元された登り窯。しっかり焼いて作ってたんですね。^^

これが、発掘された当時の様子らしいです。

復元された工房の様子です。

ものすごいマンション群の中に、唐突に存在するんです。この公園。
ハニワに関するビデオも鑑賞できる施設まであるんですが、マダムは閉館ぎりぎりに行ったので、管理のおじさんに悪くて・・またの機会に。^^

代表作の犬のハニワ・・・あっさりした作りが、いいですよね。^^
あ・・・ちょいと前の「おさんぽ」で、モデルが分からなかったハニワのオブジェね・・・どうも牛みたいなのね。^^
馬って上層階級の象徴だけど、牛ってね労働階級の象徴らしくてね。
上層階級の墓である古墳で見つかるのは、大変珍しいことなんだそうです。
これね^^
最後まで、おつきあい ありがとうございました。m(_ _)m
隣街に、ハニワ工場公園というのがあるんです。
レプリカの埴輪を作っている工場・・じゃないんですよ^^
5~6世紀頃に日本最大級だと思われるハニワ工場らしきものがあった・・・と推測される遺跡が見つかったそうでね、遺跡を活用して公園になってるんです。^^
公園のおさんぽ に、おつきあいいただければ幸いです。(*^_^*)

復元された登り窯。しっかり焼いて作ってたんですね。^^

これが、発掘された当時の様子らしいです。

復元された工房の様子です。

ものすごいマンション群の中に、唐突に存在するんです。この公園。
ハニワに関するビデオも鑑賞できる施設まであるんですが、マダムは閉館ぎりぎりに行ったので、管理のおじさんに悪くて・・またの機会に。^^

代表作の犬のハニワ・・・あっさりした作りが、いいですよね。^^
あ・・・ちょいと前の「おさんぽ」で、モデルが分からなかったハニワのオブジェね・・・どうも牛みたいなのね。^^
馬って上層階級の象徴だけど、牛ってね労働階級の象徴らしくてね。
上層階級の墓である古墳で見つかるのは、大変珍しいことなんだそうです。

最後まで、おつきあい ありがとうございました。m(_ _)m
スポンサーサイト