あの人
コメントの投稿
No title
マダム様、昨日は掲載おめでとうございます。
四角や三角の表情、かわいらしいです。
この夫婦にぴったりです。
省略されてるのに表情豊かですね。
横にちらっと見えてる半沢さん?
嫉妬に狂ったおやじが100倍返しを誓ってます。
とほほほ。
四角や三角の表情、かわいらしいです。
この夫婦にぴったりです。
省略されてるのに表情豊かですね。
横にちらっと見えてる半沢さん?
嫉妬に狂ったおやじが100倍返しを誓ってます。
とほほほ。
にしのさんへ
> マダム様、昨日は掲載おめでとうございます。
ありがとうございます〜〜。^^
もともと、マダムって、掲載率は低いんです〜〜。^^;
で、2ヶ月ぶりの掲載だったので、嬉しくて祭りを開催しておりましたです。( ´艸`)
> 四角や三角の表情、かわいらしいです。
> この夫婦にぴったりです。
> 省略されてるのに表情豊かですね。
マダムはとってもズボラでしてね。^^;
簡単なオートシェイプで代用できそうな時は、まんま使っちゃうんです〜〜。( ´艸`)
でもね、そういうことするのが好きなんです〜〜。( ´艸`)
> 横にちらっと見えてる半沢さん?
> 嫉妬に狂ったおやじが100倍返しを誓ってます。
> とほほほ。
チラリズムで、おとなりの半沢さんにも、ちょこっとだけ出てもらっちゃったです。( ´艸`)
マダムの右掲載はレアなので、ご一緒したかったです。
アンスパトリオの右掲載目指して、マダムますます頑張らなくちゃ。^^
ありがとうございます〜〜。^^
もともと、マダムって、掲載率は低いんです〜〜。^^;
で、2ヶ月ぶりの掲載だったので、嬉しくて祭りを開催しておりましたです。( ´艸`)
> 四角や三角の表情、かわいらしいです。
> この夫婦にぴったりです。
> 省略されてるのに表情豊かですね。
マダムはとってもズボラでしてね。^^;
簡単なオートシェイプで代用できそうな時は、まんま使っちゃうんです〜〜。( ´艸`)
でもね、そういうことするのが好きなんです〜〜。( ´艸`)
> 横にちらっと見えてる半沢さん?
> 嫉妬に狂ったおやじが100倍返しを誓ってます。
> とほほほ。
チラリズムで、おとなりの半沢さんにも、ちょこっとだけ出てもらっちゃったです。( ´艸`)
マダムの右掲載はレアなので、ご一緒したかったです。
アンスパトリオの右掲載目指して、マダムますます頑張らなくちゃ。^^
あの人
あ〜、バツになっちゃったあの人ですね(^^;)
テレビで見るたび、輪郭がキョーレツでねえ、今日の似顔絵でも輪郭だけで「あの人」になるんだから、いやあ、キョーレツです!
シロートには「デザインの本当のところ」てのは分からずとも、ザクザク出てくるあれこれはやっぱバツ?
そしてデカイ声じゃ言えない(言っちゃいけない?)けど、何がそういう気にさせるのかどうにもいけ好かない顔でねえ(^^;)
他の方の似顔絵からヒントその1、自分の過去の絵からヒントその1、そして合体!
合体した答えがきれいな「2」になるとバクバクしちゃうかもだけど、いやいや、マダム、この似顔絵は整数じゃあないもの。割り切れない「味」はしっかりにじみ出てますよぉ(*^^*)
テレビで見るたび、輪郭がキョーレツでねえ、今日の似顔絵でも輪郭だけで「あの人」になるんだから、いやあ、キョーレツです!
シロートには「デザインの本当のところ」てのは分からずとも、ザクザク出てくるあれこれはやっぱバツ?
そしてデカイ声じゃ言えない(言っちゃいけない?)けど、何がそういう気にさせるのかどうにもいけ好かない顔でねえ(^^;)
他の方の似顔絵からヒントその1、自分の過去の絵からヒントその1、そして合体!
合体した答えがきれいな「2」になるとバクバクしちゃうかもだけど、いやいや、マダム、この似顔絵は整数じゃあないもの。割り切れない「味」はしっかりにじみ出てますよぉ(*^^*)
No title
一瞬お顔の形が将棋の駒かと思っちゃいました(笑)
ふと思ったことですが、PCが無かった時代でも、マダムは似顔絵描いてましたか?
と言うのも、PCだからできる色んな技法とか、失敗したり、イメージが違ったりしたら簡単に
元に戻せる便利さとか…。アナログではどうなんだろ?って。
今日の×印のお顔を見たらそんな思いがよぎりました☆
この似顔絵を見た時私は元レスラーの高田氏かなって思っちゃいました。
そう考えると、二人の顔には共通点があるんだなあって、妙なところに感心(笑)
先日の週刊朝日掲載おめでとうございます!!
右ページの重みを初めて知りました。
「おっ、載ってる!」って分かった瞬間の喜びがマダムの血となり肉となり、新たな
創作活動へと、力強く導いてくれるのでしょうね。
何にもない所から、唯一無二の作品を生み出すことのできるマダムに乾杯!!
ふと思ったことですが、PCが無かった時代でも、マダムは似顔絵描いてましたか?
と言うのも、PCだからできる色んな技法とか、失敗したり、イメージが違ったりしたら簡単に
元に戻せる便利さとか…。アナログではどうなんだろ?って。
今日の×印のお顔を見たらそんな思いがよぎりました☆
この似顔絵を見た時私は元レスラーの高田氏かなって思っちゃいました。
そう考えると、二人の顔には共通点があるんだなあって、妙なところに感心(笑)
先日の週刊朝日掲載おめでとうございます!!
右ページの重みを初めて知りました。
「おっ、載ってる!」って分かった瞬間の喜びがマダムの血となり肉となり、新たな
創作活動へと、力強く導いてくれるのでしょうね。
何にもない所から、唯一無二の作品を生み出すことのできるマダムに乾杯!!
管理栄養おたぬきさんへ
> あ〜、バツになっちゃったあの人ですね(^^;)
そうそう。あの人です〜〜。^^;
> テレビで見るたび、輪郭がキョーレツでねえ、今日の似顔絵でも輪郭だけで「あの人」になるんだから、いやあ、キョーレツです!
かなり個性的なお顔なんですよね。しかもイメージで頭に焼きついちゃってるので、もう、簡単に書いても「あの人」になっちゃうんですよね。^^;
> シロートには「デザインの本当のところ」てのは分からずとも、ザクザク出てくるあれこれはやっぱバツ?
マダムも、デザインのことはワカラナイのだけれども、あそこまで「ほぼ同じ」と思えるものが多数出てくると、やっぱりそれは、ねえ。バツってことですよねえ。^^;
> そしてデカイ声じゃ言えない(言っちゃいけない?)けど、何がそういう気にさせるのかどうにもいけ好かない顔でねえ(^^;)
あ・・・、そこ、マダムも同じです〜〜〜〜。^^;
> 他の方の似顔絵からヒントその1、自分の過去の絵からヒントその1、そして合体!
> 合体した答えがきれいな「2」になるとバクバクしちゃうかもだけど、いやいや、マダム、この似顔絵は整数じゃあないもの。割り切れない「味」はしっかりにじみ出てますよぉ(*^^*)
自分なりの狙いが他の人と違うところにあって、それが表現できたら模倣とは違ったものになるんじゃないのかな・・と思うマダム。そうそう合体がきれいな「2」では、本来自信が持てないもんかと思うんですよね。^^
そこを自信持って出されてしまうと、その人の何かがしっかり入ってるって、周りの人は信じちゃいますもんね。^^;
そうそう。あの人です〜〜。^^;
> テレビで見るたび、輪郭がキョーレツでねえ、今日の似顔絵でも輪郭だけで「あの人」になるんだから、いやあ、キョーレツです!
かなり個性的なお顔なんですよね。しかもイメージで頭に焼きついちゃってるので、もう、簡単に書いても「あの人」になっちゃうんですよね。^^;
> シロートには「デザインの本当のところ」てのは分からずとも、ザクザク出てくるあれこれはやっぱバツ?
マダムも、デザインのことはワカラナイのだけれども、あそこまで「ほぼ同じ」と思えるものが多数出てくると、やっぱりそれは、ねえ。バツってことですよねえ。^^;
> そしてデカイ声じゃ言えない(言っちゃいけない?)けど、何がそういう気にさせるのかどうにもいけ好かない顔でねえ(^^;)
あ・・・、そこ、マダムも同じです〜〜〜〜。^^;
> 他の方の似顔絵からヒントその1、自分の過去の絵からヒントその1、そして合体!
> 合体した答えがきれいな「2」になるとバクバクしちゃうかもだけど、いやいや、マダム、この似顔絵は整数じゃあないもの。割り切れない「味」はしっかりにじみ出てますよぉ(*^^*)
自分なりの狙いが他の人と違うところにあって、それが表現できたら模倣とは違ったものになるんじゃないのかな・・と思うマダム。そうそう合体がきれいな「2」では、本来自信が持てないもんかと思うんですよね。^^
そこを自信持って出されてしまうと、その人の何かがしっかり入ってるって、周りの人は信じちゃいますもんね。^^;
ツヅレサセコオロギさんへ
> 一瞬お顔の形が将棋の駒かと思っちゃいました(笑)
おお、パパさんのご趣味が登場!確かに、そういう形ですよね〜。( ´艸`)
> ふと思ったことですが、PCが無かった時代でも、マダムは似顔絵描いてましたか?
えっとねえ、もともとペン一本の簡単な線での似顔絵を得意にしてて、PCで似顔絵描くより、手描きのほうが長かったんです。^^たまにカラーで動物に見立てたのを描いたりもしてたんです〜〜。^^
> と言うのも、PCだからできる色んな技法とか、失敗したり、イメージが違ったりしたら簡単に
> 元に戻せる便利さとか…。アナログではどうなんだろ?って。
> 今日の×印のお顔を見たらそんな思いがよぎりました☆
アナログのときは、全くの一発描きか、下書きをしてトレーシングペーパーをのせて、修正しながら写していました。( ´艸`)
> この似顔絵を見た時私は元レスラーの高田氏かなって思っちゃいました。
> そう考えると、二人の顔には共通点があるんだなあって、妙なところに感心(笑)
あ!確かに輪郭似てるし、顔の共通点ありますね。^^
> 先日の週刊朝日掲載おめでとうございます!!
> 右ページの重みを初めて知りました。
ありがとうございます〜〜〜。^^
週刊朝日に投稿している人には右ページ掲載が夢なんです〜〜。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚
> 「おっ、載ってる!」って分かった瞬間の喜びがマダムの血となり肉となり、新たな
> 創作活動へと、力強く導いてくれるのでしょうね。
何度か、この喜びを経験すると、ちょっと表現は悪いけれど、中毒みたいな感じもなったりしているかもしれません。^^;
でもね、ワクワクするってことも、大事な楽しみかな〜〜って思うんですよね。^^
> 何にもない所から、唯一無二の作品を生み出すことのできるマダムに乾杯!!
ヒントがピンときて、似顔絵を描くときもワクワク。そういうのが楽しくて。^^
これからも頑張ります〜〜。^^ノノノ
おお、パパさんのご趣味が登場!確かに、そういう形ですよね〜。( ´艸`)
> ふと思ったことですが、PCが無かった時代でも、マダムは似顔絵描いてましたか?
えっとねえ、もともとペン一本の簡単な線での似顔絵を得意にしてて、PCで似顔絵描くより、手描きのほうが長かったんです。^^たまにカラーで動物に見立てたのを描いたりもしてたんです〜〜。^^
> と言うのも、PCだからできる色んな技法とか、失敗したり、イメージが違ったりしたら簡単に
> 元に戻せる便利さとか…。アナログではどうなんだろ?って。
> 今日の×印のお顔を見たらそんな思いがよぎりました☆
アナログのときは、全くの一発描きか、下書きをしてトレーシングペーパーをのせて、修正しながら写していました。( ´艸`)
> この似顔絵を見た時私は元レスラーの高田氏かなって思っちゃいました。
> そう考えると、二人の顔には共通点があるんだなあって、妙なところに感心(笑)
あ!確かに輪郭似てるし、顔の共通点ありますね。^^
> 先日の週刊朝日掲載おめでとうございます!!
> 右ページの重みを初めて知りました。
ありがとうございます〜〜〜。^^
週刊朝日に投稿している人には右ページ掲載が夢なんです〜〜。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚
> 「おっ、載ってる!」って分かった瞬間の喜びがマダムの血となり肉となり、新たな
> 創作活動へと、力強く導いてくれるのでしょうね。
何度か、この喜びを経験すると、ちょっと表現は悪いけれど、中毒みたいな感じもなったりしているかもしれません。^^;
でもね、ワクワクするってことも、大事な楽しみかな〜〜って思うんですよね。^^
> 何にもない所から、唯一無二の作品を生み出すことのできるマダムに乾杯!!
ヒントがピンときて、似顔絵を描くときもワクワク。そういうのが楽しくて。^^
これからも頑張ります〜〜。^^ノノノ
ごきげんよう。



ボスさんへ
> 

ボス!!深こうございます!!



ボス!!深こうございます!!